こんにちは!美味しい海鮮料理が食べたくなっているReFin編集部です!
美味しい海鮮料理は街に住んでいるとなかなかお目にかかれません。やはり漁港など海の近くには敵わないんですよね。お値段自体も結構する上、最近は漁獲量も地球環境の変化で減っているとか。以前は、安価で変えていた魚も、今は数が少なくなって高価になりました。
お店に入る方を優先して仕入れるのもあるでしょうが、普段お魚料理が食べたくても、時間や手間を考えたら、どうしてもお刺身の盛り合わせなどを買って帰ったりする事もありますよね。
先日、主人の実家に所用があり、このご時世ですが久しぶりに行ってきました。
ここ2年くらいは新型ウイルス感染などのリスクを考えたら、なかなか県をまたいでの帰省なども両親も高齢という事で遠慮していたのです。主人の実家は港町。お寿司のネタが書いてあるお寿司屋さん等にも名前がある位の漁港の町ですから、お魚が美味しいのです!ハマチ1本を義父がお刺身とアラ煮にしてくれたのですが、久しぶりに食べたあちらのお魚は美味しかった! 1本なのでかなりの量だったのですが美味しく頂きました♪
街中に住んでいると、そういうお魚にもあまり出会えず、匂いがつくからと自宅で処理をする方も私の周りでは少なくなっています。そうなると必然的にそういう料理が食べられる場所に行く事になりますよね。やはり日本人は、太古の昔から狩猟肉よりも野菜と海鮮の民族ですので、やはり体が欲します。
ある程度の年齢になると、皆で外食となってもお肉よりもお魚料理中心のお店を選ぶことが増えました。家族の健康のためもありますし、自分たちの内臓への負担の事も考えるようになりますからね。皆さんはいかがですか?
今回は新鮮で美味しい海鮮料理の食べられるお店 個室海鮮居酒屋 浜焼きまるっぽ 茨木店 をご紹介します。
目次
個室海鮮居酒屋 浜焼きまるっぽ 茨木店の基本情報
住所:大阪府茨木市春日2-2-1 MKビル1F
電話番号:072-631-5007
営業時間:17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
定休日:年中無休
支払方法:VISA、マスター、アメックス、JCB
Webサイト:浜焼きまるっぽ公式サイト
Googleマイビジネス:浜焼きまるっぽマイビジネス
個室海鮮居酒屋 浜焼きまるっぽ 茨木店 のおすすめ点
- 産地直送の新鮮な魚介が食べられる
- 日本酒の種類も豊富
- パーティー等の対応もOK
- テイクアウトにも対応
それでは一つづつ見ていきましょう。
産地直送の新鮮な魚介が食べられる
個室海鮮居酒屋 浜焼きまるっぽ 茨木店 では、店名にもなっている通り新鮮な魚介が食べられるお店です。
もちろん食材である魚介は産地直送!中でも宮城産の牡蠣は実も大きく食べ応えもバッチリです♪
生まれも育ちも 牡蠣の国・広島の私は、子供の頃から当然の様に「広島の牡蠣は一番だ」と思っていましたが、色んな生産者の色んな牡蠣を食べてきて開眼しました!今は「日本の牡蠣、最高っ!」と牡蠣をいただく度にガッツポーズをしています(笑)
美味しい魚も新鮮さでどれだけ口当たり、まろやかさ、甘さが違うのかといえば、全くと言ってよいほど違います!
これも港町で育った主人の実家に帰省する度に思います。主人の実家の両親は漁師ではありませんが、義父が市場に出入してお友達も沢山いたので、毎回最高品質の魚を食べさせてもらえるのです。
その魚を食べてしまったら自宅でスーパーでお魚は買えない…美味しい魚が食べたい時には、そういうお店でいただくことにしています。
時々釣りに行った主人の友人からお魚を分けてもらっていただく事がありますが、我が家の子供たちも すっかり主人の実家の味に慣れて口が肥えていますから、そんな時には食いつきが違っていて、一瞬で皿の上が空になります(笑)
でも、産地直送となっていても「本当?」と思うお店もしばしば。その点、イチオシの浜焼きまるっぽ茨木店では新鮮さは間違いなしですので安心していただけます。
どんな料理があるのか、こちらでご紹介しましょう。
まずは浜焼きと言えば定番のこちら!
- ホタテ浜焼き 480円
- 国産はまぐり 280円
- 宮城県産 牡蠣 600円
- 貝皿(2ケ) 400円
- 長崎産サザエ 560円
- 愛知県 大あさり 450円 ※全て税抜価格です
一見しただけで私は既に「日本酒ッ!冷酒で!」と頭の中に浮かびました。これが貝の一番美味しい食べ方だと思います!炭火でじっくり焼いて、生醤油やゆず、レモンなどを絞ったり、ポン酢でちょいと味をつけて熱々を口に入れて、ブワッと味が口に広がった所で冷酒をキュッと…もう妄想しただけで涎ものです!
ちらっとみたら密かに「牡蠣食べ放題」の文字も…これはお店に問い合わせを是非!
他にもこんな浜焼きがありますよっ!
- 【一押し!】仙鳳趾(せんぽうし)産 生がき 680円(税抜)
仙鳳趾(せんぽうし)は釧路町の東側で厚岸湾の端に位置することから、潮の流れが少しきつく、そこで育った牡蠣は身の締まったプリプリとした牡蠣になります。殻に対して身が大粒で、強い甘味と濃厚でコクのある味わいが特徴です。また、北海道東側は涼しい気候のため、年間を通じて水温が低いことから一年中牡蠣が食べられます。
参照 : 昆布森漁業協同組合
この牡蠣には私もお目にかかった事がありません。いいなぁ、食べてみたい!しかも一年中牡蠣が食べられるって最高じゃありませんか!大自然の力は素晴らしい!
- やかん玉手箱焼き 1,980円(税抜)
こちらは店長のイチオシ!牡蠣、本日のおすすめ貝、などを今日の気分でいただく事が出来ます。
子供の頃、海に行った時に岩牡蠣を探して獲って食べてました。獲りたての牡蠣をつるっといただくのは最高でした~…大きくなってこれはイケナイ事だと知りましたが、何にも考えずにやってましたね(滝汗) 皆さんは真似をしてはいけませんよ。
浜焼きは水から上がって来たばかりの材料をその場で焼くというワイルドスタイル。それをお店で手間なく出来るのが良い所です♪
その他の料理ではこちらもおすすめです。
- 海鮮ユッケ 480円(税込)
その時期の旬のお魚を自家製のユッケダレで和えております!
コチュジャン、にんにく、ごま油、しょうゆで出来てしまうユッケダレ。ですが自分で作るより、お店の方が格段に美味しく感じるのですよ…主婦はそんなものです。旬の魚のユッケなんて家では食べられませんからね!
- チャンジャクリームチーズ 400円(税込)
チャンジャをクリームチーズと和えることでクリーミーに仕上げております。酒の肴としてverygood!!
クリームチーズとお酒を楽しみたいので、これを食べる時にはダイエットは明日からにします(笑)
- 出汁枝豆 300円(税込)
和風の出汁を浸み込ませた枝豆!パンチとしてニンニクを少し入れています。ニンニクが気になる方は塩茹でももちろんご用意!
ニンニク、気になりません!(笑) 是非ニンニク倍増しでお願いします!
- 燻製ベーコン大根おろしねぎまみれ 550円(税込)
燻製ベーコンを大根おろし・ポン酢・大量のネギで頂くまるっぽ人気商品!!ビールのお供にどうぞ!!
きゃあああ、ネギに埋もれてる!(喜)これは美味しい。ビールお代わり!
同じ燻製ベーコンならこちらもおすすめです!
- 燻製ベーコンのシーザーサラダ Sサイズ 580円・Mサイズ 780円 ※税込価格
海鮮が苦手な人はこれ!安定のシーザーサラダ!まるっぽはそこにひと工夫!
燻製が薫るベーコンシーザーサラダです!
どうしても海鮮が苦手な人もいますが、そんな方の為のメニューも準備されていますのでご安心ください。燻製されたベーコンは香り高くて美味しいんですよね。ビールに最高に合います。
- 貝入りポテトサラダ 450円(税込)
まるっぽで大人気ポテトサラダ!ホタテの貝柱を食感にプラス!!どんなお酒にも合います!!
なんて罪な逸品…絶対にお皿までなめてしまいそう…
- 自家製ドレッシングでいただくまるっぽサラダ(海鮮サラダ) Sサイズ 680円・Mサイズ 880円 ※税込価格
その時期旬をお魚が3種入ってます!また、まるっぽの自家製ドレッシングは添加物ゼロ!!
添加物ゼロドレッシングで美味しくいただけます!最高!
まだまだメニューはありますよー!
- 選べるアヒージョ 2種 680円・3種 880円・追加バケット1枚 50円 ※税込価格
カキ・タコ・エビ・キノコ・ホタテ・ムール貝・浅利・野菜 + バケット4枚付き
海鮮を入れたアヒージョは出汁が出て最高に美味しいのです!バケット4枚じゃ絶対に足りない自信があります!(笑) 食べた事の無い方は是非頼んでみて下さい。油っぽさよりも旨味が増して最高に美味しいです!
さあ次は揚げ物参りましょう!
- 鮟鱇(あんこう)のから揚げ 500円(税込)
絶品!!身がホクホクで揚げたて最高!!意外と知られていない鮟鱇のから揚げ是非お試しください!
おおお、これは私もいただいた事はありません!アンコウは基本的にお鍋でいただくものかと思っていましたが、これは美味しそう!
- たこのから揚げ 450円(税込)
この一品は外せない!噛めば噛むほどうまい!レモンを搾ってビール・ハイボールとともにどーぞ!
たこって本当に噛めば噛むほど味が出て美味しいんですよね。私はハイボールで頂きたいです!速攻お代わり行くと思います(笑)
- さきいか天ぷら 380円(税込)
まるっぽのさきいかの天ぷらはボリューミー!!マヨ七味につけてお召し上がり下さい!!
さきいかを天ぷらするだと…⁉この発想はなかった。いいなぁ、マヨ七味…
- 絶好調!!若鶏のからあげ Sサイズ 450円・Mサイズ 680円 ※税込
まるっぽのから揚げは1個が大きいです!!みんな大好き鶏のから揚げ!
Sサイズ3個・Mサイズ5個です!絶好調ーー!!
定番と言えどなめてかかれないのがこの鶏のから揚げ。本当にどこのお店に行っても千差万別で味が違いますから、海鮮料理と共に是非味わいたい一品ですね。
次は焼物ですね!
- ホタテバター焼き 500円(税込)
ホタテとバターの相性は抜群!!浜焼き屋の代表格となる一品!!
貝類のバター焼きは何故こんなに美味しいのか…毎回食べるたびに天を仰ぎます。
- オヤジ串 1本 400円(税込)
イカの一夜干しを串に刺したもの!マヨ七味でお召し上がりください!!
イカの一夜干しは大好物です!それにマヨ七味、最高です!個人的にはワサビマヨなんかも好きですね♪
- えいひれ 450円(税込)
日本酒にあう!エイヒレ!軽く炙り香りのたったエイヒレと日本酒の組み合わせは最高!!
日本酒好きならこれを頼まない筈がない位の定番メニューの一つ。美味しいんですよね!
- かにみそこうら焼き 700円(税込)
上品な味!蟹の味が濃縮されたカニ味噌!!かるく炙り香り豊かに仕上げております!日本酒とぴったり!
まだまだありますよ!こんどは一品物と〆にも良い料理のご紹介です。
- 貝のだしまき玉子 480円(税込)
カツオと昆布のだしを合わせた出汁巻き!ホタテの柱を食感にプラスした逸品!
- 貝の出汁でいただく海鮮焼きそば 780円(税込)
たこ・イカ・海老・浅利そしてお野菜もたくさん入った海鮮塩焼きそばです!!〆にいかがですか?
- 明太バターうどん 680円(税込)
ジャンキーフード!ガツンと召し上がりたい方はハマること間違いなし!
- カキの炊き込みごはん 550円(税込)
宮城産の牡蠣と4種以上のキノコの旨味が凝縮した炊き込みご飯!
- あつあつ石焼き魚介チャーハン 780円(税込)
海鮮が豊富なチャーハンをアツアツの石釜に入れてご用意!!
あとメニューには載っていませんが、こんなものもあるみたいです。
- 貝汁ラーメン
- 牡蠣のチーズリゾット
【大人気★】牡蠣をたくさん使い、仕上げは目の前で!特大チーズと絡めます!濃厚なチーズがからなんだ自慢の逸品です!お値段等はお尋ねください。
他はデザートなどもありますよ。こちらで一部ご紹介しましたが、メニューは色んなものがありますので、是非ご覧になってくださいね。
浜焼きまるっぽ食べログ
また月毎に内容の変わるイベントも行っています。
日替わりで色々あるのが楽しいですね!来店したらまずは曜日等のチェックをお忘れなく!
日本酒の種類も豊富
個室海鮮居酒屋 浜焼きまるっぽ 茨木店 では、日本酒のラインナップも豊富です。
しかも、それは旬の食材に合うものを選んでいるので、毎月変更されます。いつでもその旬の食材と共に楽しむ事の出来る日本酒がずらりと揃っているのです!
価格は全国各地の日本酒700~1000円(税抜)の間で提供してくれます。
この写真でいうと…左からご紹介していきましょう。
- 玉川 純米吟醸 Ice Breaker
京都の木下酒造の純米吟醸。その名の通り、キンキンに冷やしたり、ロックで飲むと美味しい日本酒。でも意外に熱燗もいけるとか。
参照 : 木下酒造有限会社
- 菊鷹
愛知県の藤市酒造で通称「山本スペシャル」を世に送り出し、多くの飲み手を魅了した山本克明氏が杜氏として醸す限定流通酒です!レアです!
参照 : 奈良の地酒 登酒店
- 『酔鯨』ドランケンホエール 純米吟醸吟麗SUMMER
高知県土佐市の酔鯨酒造の酸度が高く、スッキリとした味わいの純米吟醸酒。
参照 : 酔鯨
- 神心 純米吟醸原酒 涼吟醸
岡山県の嘉美心酒造の期間限定販売酒。一時期しか飲む事が出来ないレア酒です。
参照 : 嘉美心酒造
- よこやまSILVER1814 火入 純米吟醸
長崎県壱岐市のフルーティーな日本酒。魚料理によく合います。
参照 : 重家酒造
- 奥播磨 ⼭廃純⽶ ⼭⽥錦 ⼋割磨き
兵庫県の日本酒。⼭⽥錦が持つ⽢、⾟、酸、渋が堪能できる商品です。 燗もオススメです。
参照 : 株式会社下村酒造店
これだけでもレア酒が入っていますので、季節ごとにどんな日本酒に変わっていくのか、とても楽しみですね。
また日本酒と同じく月替わりで焼酎や泡盛もあり!楽しみが増えます!
もちろんそれ以外の飲み物もありますので、こちらで簡単にご紹介しましょう。
- ビール(サッポロ生、赤星、ノンアル)
- 焼酎(黒霧島、二階堂、いいちこ)
- ハイボール(角、ジンジャー、コーク、フルーツ漬け)
- カクテル各種
- 生フルーツサワー各種
- 赤ワイン各種
- 白ワイン各種
- シャンパン
- ソフトドリンク
内容は是非こちらのページでご覧ください。
浜焼きまるっぽHOT PEPPERサイト
パーティー等の対応もOK
個室海鮮居酒屋 浜焼きまるっぽ 茨木店 は、スタッフの方がお若い方が多く、パーティーなどの対応もしてくれます。演出もしてくれるそうですよ♪
お誕生日の方にはお祝いデザインブレードなども提供可能ですので、お友達や家族での食事の時に、こういうサプライズプレゼントは喜ばれますね。
またコース料理なども充実していますので、こちらでご紹介しますね。
◇【ご宴会に!!渚コース】人気!牡蠣やかん焼き★その他海鮮も!2H飲み放題付き(L.O.90分)
コース料金
4,800円(税込)
コース品数
8品
利用人数
2名~予約可能
予約締切
来店日の当日17時まで
飲み放題
飲み放題90分
コース内容(全8品)
- 前菜三種
- お造り三種盛り
- 旬野菜と海鮮のサラダ
- まるっぽ自慢のホタテ浜焼き
- 大粒 カキフライとカラポテ
- 名物!牡蠣のやかん焼き!
- 本日の〆の逸品
- デザート
※・お造り3種盛り 新鮮な旬のお刺身を三種ご用意致します。
※・国産ハマグリの浜焼き・酒蒸し ふっくらしたはまぐり!お好みで浜焼きか酒蒸しかお選びいただけます!
※・名物!やかん焼き その日仕入れた新鮮な貝を酒蒸しでご用意!お出汁・特製たれをつけてお召し上がりください!
飲み放題内容
日本酒
冷・常温
焼酎
【芋】からり芋・黒霧島 【麦】和ら麦・二階堂
ワイン
グラス(赤・白)
ビール
サッポロ生ビール 黒ラベル<樽生」>(中)(小)
チューハイ
カルピス・シークワーサー・梅・ゆず・レモン・パイン・マンゴー・ライム
カクテル
カシス・カンパリ・モヒート・ジン・ピーチ・ティフィン・ウォッカ・テキーラ・ラム・チンザノ ロッソ ドライ
ウイスキー
デュワーズ ハイボール・角ハイボール・ジンジャーハイボール・コークハイボール・フルーツ漬けハイボール
梅酒
黒梅酒
ソフトドリンク
マンゴー・ピンクグレープフルーツ・コーラ・ジンジャエール・オレンジ・カルピス・パイン・ウーロン茶・ソーダ・緑茶・トニックウォーター
飲み放題も沢山種類がありますので、色んなもので楽しむ事が出来ますよ。
浜焼きまるっぽコース詳細
◇【大海原コース】超贅沢!浜焼きパーティー!貝の豪華浜焼き!2H飲み放題付き(L.O.90分)
コース料金
5,800円(税込)
コース品数
9品
利用人数
2名~予約可能
予約締切
来店日の当日17時まで
飲み放題
飲み放題90分
コース内容(全9品)
- 前菜三種
- お造り5種盛り
- 海鮮まるっぽサラダ
- 本日の干物
- 本日の天ぷら
- 箸休め
- 豪華!浜焼き盛り合わせ5種!
- 本日の〆の逸品
- デザート
※飲み放題内容は上記と同じ
浜焼き まるっぽ コース詳細
どちらのコースも内容的には充分な内容でしょう!
また席だけの予約も可能になっていますので、確実にお店に入るために先にご予約をするのをおすすめします。
席などは以下の通り。和モダンで落ち着いた店内です。
- カウンター6席
- 4名テーブル
- 4名掘りごたつ
- 6名掘りごたつ
- 8名掘りごたつ
- 貸切50名まで
貸切も出来るようになっていますので、結婚式の二次会などのご予約も可能です。
もちろん感染症対策もガイドラインに沿って行われていますので、ご安心ください!
テイクアウトにも対応
昨今の情勢などで、外に食事に行く事も憚られる事が続いています。それでも関係なく社会も仕事も動いているのです。
どうしても美味しい海鮮料理が食べたい!そんな時も少なからずある筈!またご家族でのホームパーティーなどでも、美味しい海鮮料理が食べたいと思う方もいらっしゃるでしょう。
そんな方の為に、個室海鮮居酒屋 浜焼きまるっぽ 茨木店 ではテイクアウトにも対応しています。
またUber Eartsや出前館にも対応していますので、届けてもらう事も可能となっていますので、是非こちらもご利用ください。
Uber Earts:浜焼きまるっぽ Ubereats
出前館:浜焼きまるっぽ 出前館
またSNSでInstagramも更新中です。是非こちらもフォローして新メニュー等の情報をゲットして下さいね!
Instagram 浜焼きまるっぽInstagram
ホームページを含めて、ホットペッパーグルメ等でもクーポンを配信しています。そちらのご利用もお忘れなく!
浜焼きまるっぽ 公式サイトクーポン
浜焼きまるっぽHOT PEPPERクーポン
浜焼きまるっぽ食べログクーポン
個室海鮮居酒屋 浜焼きまるっぽ 茨木店 の写真
JR京都線 茨木駅 徒歩6分 大阪モノレール線 宇野辺駅 徒歩18分の立地です。
まるっぽのロゴの如く、海鮮の中でも貝に特化しているお店です。もちろん別のお料理もありますが、貝好きな方には最適のお店ですよ!
大人気!!【牡蠣食べ放題】良質な牡蠣を生・焼き・蒸しなど、お好きなトッピングでもお楽しみいただけます♪トッピングはその時によって異なりますが「チーズ・バジル・塩」などバリエーション豊富にありますよ。食べ放題についてはまずお店にお問合せくださいね。
個室海鮮居酒屋 浜焼きまるっぽ 茨木店はこんな方におすすめ
- 貝料理が大好きな方
- 美味しい海鮮料理を頂きたい方
- 季節によって変わる日本酒と共に味わいたい方
- ご家族などでのパーティーに
- テイクアウトをしたい方
まとめ
今回は 個室海鮮居酒屋 浜焼きまるっぽ 茨木店 をご紹介しました。
貝好きにはたまらないお店ですね!旬や季節によって変わるお酒なども気になる所です。
やはり魚介料理には日本酒…と冷酒派の私はイチオシですが、燗が好きな方も是非。
スタッフさん達も若く、とても対応が良いとの事ですので、気持ちよく食事も出来ますよ。
皆さんも是非 個室海鮮居酒屋 浜焼きまるっぽ 茨木店 に行ってみて下さいね。
Webサイト:浜焼きまるっぽ公式サイト
Googleマイビジネス:浜焼きまるっぽマイビジネス