こんにちは。
最近自分がおばさん化してきた自覚のあるReFin編集部です♪
外気が丁度よい気候になり始めてから、自宅の近所でもお散歩をするベビママさん(ベビーを連れたママの事を我が家ではこう呼びます)達をよく見かけます。
そのママさん達を見ていても、自分の子供が小さい頃から比べると、随分皆さんアグレッシブに動いているなぁ。と感じます。
そんな赤ちゃんを見ながら癒されている時点で、すでにおばさん化している実感があります(笑)
うちの子供が小さい頃は、あれこれと親から制約を言われました。
「夜連れて出てはいけない。夜風に当てたら風邪もひくし体内時計が狂う」「陽の光に直接当てない様に。興奮してしまうし、まだ目が弱いんだから眩しい」…とかもう、あれやこれやと1人目の時に言われていましたので、2人目の時も上の子の行事などの仕方がない場合以外はきちんと言いつけを守ってましたよ。
とはいえ、2人目の子は女の子ですが、上のお兄ちゃんに比べるとアグレシッブ…上のお兄ちゃんの事で待ったなし。
幼稚園だったので行事や役員会などで、あれこれ連れて動いていたし、他の幼稚園ママ達にもたくさん構ってもらったり、抱っこしてもらったりしてたから、それでかもしれないですね。(ママになるとベビーを見ると抱きたくてたまらなくなります。シナプス出てるからかしら、癒されるんですよね(笑))
よくよく考えると生まれてきて育つのは、とても早く感じます。上の子が生まれた時にはまだデジカメというものがなかったので(あ、年齢ばれますか(笑))、フィルムの写真でしたから、量も凄いし、年月が経つとフィルムも劣化するので探すのも保管も大変です。そう思うと下の子はガラケーとデジカメの時代でしたので、よっぽど小さい時以外は全てパソコン等にデータが残っています。
自分たちで撮ってしまうと保管方法などが大変ですが、プロに御願いすると、写真が綺麗な上に、保管もしやすくしてくれますので後が楽なんですよね。
うまれてすぐの瞬間。今しかないこの時間。しっかり残して、お子さんが大きくなったら見せてあげたいですよね。そんな方に今回オススメするのが Hic Photo さんです。
目次
Hic Photo の基本情報
住所:
大阪府豊中市少路2丁目9−20 矢吹産婦人科 VonLuxe 2F
電話番号:
080-1516-3167
営業時間:
10:00~18:00
定休日:
無休
支払い方法:
クレジットカード使用可、PayPay
Webサイト:
Hic Photo公式サイト
Googleマイビジネス:
hic photo マイビジネス
Hic Photoのおすすめ点
- 産婦人科の併設店舗
- 様々な安心がある
- プランもえらべる
- googleでも評価★5
それではひとつづつ見ていきましょう。
産婦人科の併設店舗
Hic Photoでまず特筆すべきは産婦人科の併設店舗だという事です。その産婦人科はこちら。
大阪府豊中市の矢吹産婦人科さんです。https://hopital-yabuki.com/
院内もとてもきれいな病院で、最近の産婦人科らしく、矢吹産婦人科で出産予定の妊婦さん、プレママ向けに様々な教室なども行っています。一部ご紹介しましょう。
◇健口・子育てクラス【マイナス1歳からの歯科教室】
呼吸や授乳、抱っこ姿勢など全てが、まだ体が柔らかい赤ちゃんの歯並びなどに影響をするとのこと!これはびっくりしました!
私が子育て中は「むし歯菌はうつる」という事がわかり、出来る限り使うカトラリーは別にしていました。(お出かけ時はカトラリーセットとヌードルカッターは必須用具でしたね)フッ素なども小さい頃から塗り続け、今現在成人した息子と、ラストJK(高校3年生の女子高生の事はこう呼ぶらしいです…JK位は知ってますがラストって。確かに最後ではあるけども…)の娘はむし歯は一本もありません。
むし歯は体のバランスを崩します。これは私もイントラの時に色んな勉強をしましたから分かります。歯並びの悪さや、健康に育てたり、姿勢をきちんとする為に、まだベビーの頃から気を付けておくことで大きくなるにつれ影響をするなら、早くからやっておくに越したことはありません!
脱線しましたが、元に戻りましょう(笑)その他のクラスもざっと紹介していきます。
◇マザークラス【楽しくママになる準備をしましょう】
1.もうすぐお産クラス(妊娠32週以降、第3木曜日 14:00~16:00)
2.おっぱいクラス(妊娠32週以降、第1木曜日 14:00~16:00)
3.栄養バランス満腹ナビ(妊娠20週以降、第2木曜日 14:00~16:00)
◇マタニティフィット【軽快な音楽に合わせて楽しく運動】※予約制・別途料金
妊娠13週以降の妊婦さん、毎週金曜日 14:00~15:30
◇マタニティヨーガ【精神・身体・呼吸を整え、深いリラックスを】※予約制・別途料金
妊娠13週以降の妊婦さん、毎週火曜日 15:00~16:00
マタニティエクササイズ系については、私もおすすめします。どんなものであれ、無理なく体を動かすことで、お腹の中の赤ちゃんも一緒に楽しんだり、リラックスしたりしますよ。私も経験がありますが、妊婦さん同士で仲良くなったりして、とても楽しいです。
また出産後のママさん達用のクラスも沢山あります。産後のフィットネスやヨガ、赤ちゃんと一緒に出来るヨガやベビーマッサージなど、盛りだくさんです。クラスの間は、赤ちゃんは病院内の託児所クゥクゥに預ける事が出来ますので安心です。
他には助産師外来や、母乳外来などもありますので、ご家庭の事情で忙しいママさんや、私と同じく母乳の出が悪い方など、1人で悩まずに専門の方々にきちんと相談しましょう。
お母さんのストレスは、子供にも飛び火します。言葉が分からなくても、きちんと伝わっているのです。分からない事は聞く。それは恥ずかしい事ではありません!自分と赤ちゃんの為なのです♪
育児には体力が必要!(笑)そして出産は身体を歪ますほどの大仕事で大事件で大騒動なのです!ですので、出産後ひと月位から身体をゆっくり動かしていくのは大賛成!体型を元に戻すのは生半可では出来ません。経験者ですはい!産前から切迫流産の気があり、運動が余りできなかったので、産後もドーンときましたよ(泣)皆様もご注意を。
レッスン内容などについては詳しくはこちらををご覧ください。
https://hopital-yabuki.com/class/
フィットネスなどは、昨今の状況からしばらくはお休みだそうですが、再開したら是非チャレンジを。
それにしても色んな内容などもある大きな施設みたいですし、ここで赤ちゃんを産んだ方は安心して写真などもとる事ができますね。
h3 様々な安心がある
様々な安心というのは、今までご紹介した産婦人科と併設しているから、というのもありますが、ひとつづつ紹介すると以下のような事があります。
◇体内にいた頃のエコー写真と、生まれたばかりの写真が揃う
Hic Photoのホームページにも書いてありますが、生後三週間の間にしか撮れない写真があります。へその緒がまだついていたりなど、時期がずれたら撮れないものも多いのです。へその緒なんか、気づいたら取れていたり…
Hic Photoさんでも書かれていますが、子供は自分が小さい頃の話を聞きたがるものです。我が家でも子供2人に、エコー写真と共に、生まれてすぐの頃の写真などを見せて良く話しをしていました。
どんな気持ちだったか、嬉しかったか、など色んな質問をしてきてくれますよ。そして小さい子にも優しくなります。この時間がとても大切だったんだと今は感じます。
特に下の娘はお転婆野生児スーパーフリー原人(申年生まれらしく木にも怖がらずにするする登っていくので服を何枚ダメにしたやら…特技は縄抜けでした。チャイルドシートやベビーカーのベルトをいつの間にか外して飛び跳ねている等…)でしたので、何にしても荒い子で頭を悩ませたものでしたが…話をしてからは、驚くほど小さい子にも優しくなりました。先輩ママとしては是非残して、お話もしてあげて欲しいですね。
◇助産師さんと連携
Hic Photoでは助産師さんと連携して、赤ちゃんの扱い方等をはじめ、お母さんの体調なども考慮に入れてくれるという事です。
助産師さんの指導の元、スタジオなどでの撮影も行ってくれますので、昨今問題になっている新型ウイルスやリスク等、まだ感染抵抗のない赤ちゃんを全面的に守りながら、細心の注意を払い撮影をしてくれます。
youtubeで内容を紹介してありますので、こちらも一度ご覧になってください。
https://youtu.be/fdhXyBfxbKI
◇退院当日に撮影可能
産婦人科に併設する形でありますので、退院されるタイミングでの撮影が可能です。プロの手で、最高にきれいで幸せな、この時しかない瞬間を写真に収めてくれます。
◇負担を出来る限り軽減などの気遣い
写真撮影はどうしても準備を含めて時間がかかってしまうものですが、それを30~60分以内で、出来るだけ母子ともに負担を軽減していただけるように、手際よく撮影をしてくれます。
また撮影に使用する おくるみやドレスなど、赤ちゃんの肌にあたるものについては、除菌などはもちろん体に優しい天然素材の無害な洗剤を使い、お肌に優しく清潔な状態で使用してくれますので、その辺りもご安心下さい。
◇DVD納品
これが今の時代の良い所!後からご自分でアルバムを加工したり焼き増しが出来る様に、撮影した内容はDVDで納品してくれます。今の小学校では「1/2成人式」などのイベントがあり、その時に自分の生まれた時の気持ちや、名前に込められた思いを聞かれます。その時の為にも、しっかりときれいな画像で写真を残してあげて下さい。
◇スマホ保存も出来る様に
かわいいわが子の写真は、スマホ時代の今ならきれいな画素での持ち歩きが可能ですよね。そんな時代に合わせて、パパ、ママやおじいちゃん、おばあちゃん達のスマホに保存しておけるように、ダウンロード式の納品の形もあります。今はスマホ本体だけでなく、写真などを別に保管しておけるクラウドサービスもありますから、そちらを利用すればスマホの容量の圧迫もありません。
◇スタジオならではのセット
自宅ではなかなか撮れないシチュエーションの写真をスタジオならではのアイテムや壁紙、光などを使って撮影をしてくれますので、一味違った素敵な写真が残ります。こちらの写真も妖精の子供の様なシチュエーションで、すごく可愛いです!ベビーには私もやられっぱなしですね。使用される道具やシチュエーションなどはホームページにとても可愛い写真が一杯載っていますので、そちらをご覧ください。
https://www.hicphoto.com/
◇アルバムもセット
折角なら、飾りたいし綺麗に保管したいですよね。データとは他にアルバムもセットになっていますので、こちらも素敵です。こちらはプランによって違いますので、こちらの詳細は後でプランの所でご紹介しましょう。
◇出張撮影
併設されている矢吹産婦人科で出産されていない方や、体調などで自宅から出れない方もいらっしゃると思います。そんな時には出張撮影もしてくれるようです。まずはお気軽にお問合せしてみて下さいね。
お問合せフォーム https://www.hicphoto.com/blank-3
様々な安心がセットになっていますので、是非思い出の写真を撮ってあげて下さいね。
プランも色々
ではこちらではHic Photoの撮影プランについてご紹介していきます。
まずは妊婦さんの時の思い出として人気のこちら。
◇マタニティフォト
お腹にいる時と、出産が済んだ後の比較も出来るので良いですよね。私もマタニティフォトは走りの時でしたが、上の子と、下の子両方撮りました。皆が楽しみにしてたんだよ。という証しにもなりますので、おすすめです。
【プラン】¥22,000(税別)
3パターン、所用時間約60分、データ30カット、ダウンロード形式で納品
※DVDやUSB納品も対応してくれます。
https://hicphoto131.wixsite.com/maternitycampaign
その他がこちらになります。
【生まれたてフォト・Aプラン】¥26,400(税込)
2パターン、所用時間約60分、データ30カット保証、DVDとダウンロード納品
【生まれたてフォト・Bプラン】¥31,900(税込)
3パターン、所用時間約75分、データ40カット保証、DVDとダウンロード納品
【生まれたてフォト・Cプラン】¥42,900(税込)
3パターン、所用時間約75分、データ40カットとアルバム付き(150mm✖200mm、10ページ、お名前、生年月日、身長体重入り)、DVDとダウンロード納品
アルバムが欲しい方はCプランでしょうか。ただ、今の時代はデータさえ残っておけば汎用性がありますので、自分でお好きにデコレーションしたりするとオリジナルのアルバムも作れますから、それも楽しいですよね。
その他のご要望などはHPからお気軽にお問合せ下さい。ホームページにはチャットもできる様になっていますので楽々ですよ。
またSNSもされていますので、そちらでも情報等キャッチしやすくなっています。
キャンペーン等もされている事がありますので、是非ご覧ください。
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100040327062593
Instagram https://www.instagram.com/hic.photo/
youtube https://www.youtube.com/channel/UCsvB2nvaqOAiUeFnZSpGbYw
googleでも評価★5
Hic Photoはgoogleの評価でも★5を獲得するほど人気も実績もあるスタジオです。その評判を一部ご紹介しますね。
- 病院の2階にある小さいスペースの写真屋さんです。100日祝で赤ちゃんと家族の集合写真撮影をお願いしました。
赤ちゃんの服だけ持ち込みで、お店にあるたくさんのアイテムで色々なショットを撮って頂けました。あまり考えなしに撮影依頼をしたのですが、おまかせでステキな写真を撮ってもらえて助かりました。
写真ごとの購入ではなく、修正済の30ショット程のデータをお店の方が選んで送ってくれます。ミニアルバムを頂けるそうで、到着が楽しみです。またお願いしたいです♡ - 自分で生まれたての状況を撮影するのは、非常に難しいですがお家では撮影できないプロのお写真を撮っていただけます!!
撮影をしながら、カメラ撮影のコツも教えて下さり担当の方と楽しく会話もしました。
丁寧で非常に楽しく思い出に残りました。コロナ感染対策もしっかりされています。
安心して撮影をお願いすることができました!! - 本日はニューボーンフォトの撮影、どうもありがとうございました。
カメラマンさんの赤ちゃんの扱いがとても上手で、娘のとても可愛い姿を見られて、とても嬉しかったです。撮影データをいただく日がとても楽しみです。
多くを語らずとも、実際に利用されたママさん達がとても満足して居られるのが分かります。何よりニューボーンの生まれたばかりの子の瞬間を写真に撮るのは本当に難しいので、その一瞬をプロが切り取ってくれます。
皆さんも安心してHic Photoへ御願いしてみて下さいね。
Hic Photoの写真
アクセスは車の場合は建物より少し先に専用駐車場(29台)がありますので、そちらをご利用ください。病院ではパーキングチケットを見せると駐車無料サービスが受けられます。
公共交通機関で来られる場合は以下の通り。
- 大阪モノレール
千里中央より「少路駅」下車徒歩5分
- 阪急バス
千里中央より47番豊中行き「少路2丁目」下車すぐ
阪急豊中より47番千里中央行き「少路2丁目」下車すぐ
女性なら見てすぐに「かわいい~」と言いたくなる写真と生まれたばかりの赤ちゃん。眺めていると自分が子供を産んだ時を思い出して、なんだか胸が暖かくなりました。
ごきょうだいがいる場合も、一緒に写真が撮れますよ。そういえば、うちの上の子も下の子が生まれてすぐにベビールームに入れられたので、寂しがってたなぁ…「僕の妹なのに…」って。退院の時に初めて抱けて「僕の妹…いい匂いする」とニコニコしていたのを思い出しました。
Hic Photoはこんな方におすすめ
- 生まれたての赤ちゃんの写真を撮りたい方
- 家族での写真など思い出に残したい方
- 出張してくれるスタジオを探している方
- 赤ちゃんの事を一番に考えてくれるスタジオを探している方
- 普段撮れない写真を撮りたい方
まとめ
今回は大阪府豊中市のHic Photoさんをご紹介しました。
生後三週間位の写真が綺麗に残せる機会はなかなかありませんから、とても素敵な企画だと思います。
番外編ですが、先日薬局に行ってレジで並んでいた時の事。後ろの妊婦さんが旦那様に見せてと言われてエコー写真を見てまして「うお、リアル進撃の〇人みてぇ…」と言われて奥さんキレてました(笑)
あー、うん、エコー写真っはっきり映れば映ったでリアルだよね。女はへソの緒で繋がってるし、一体化してますから、そんな風には思わないけれど…聞いてて思わず吹き出してしまったので、後ろのご夫婦に一言誤りましたが「慣れないとそういう風に見える事もありますよねぇ。うちの子は殆どのエコー写真がお尻でした…」と、レジが終わって荷物を入れる場所に行っても、奥様と妊婦話に花が咲いたという…ベビーに関する話題はつきません。
どの子もかわいいですが、わが子の写真はより一層光輝く可愛さがあるものです。(我が家はなんだかトリッキーな写真が多い様な気がしますけども(笑))。
是非皆さんもHic Photoで生まれたばかりのかわいいお子さんの写真を撮ってくださいね!
Webサイト:
Hic Photo公式サイト
Googleマイビジネス:
hic photo マイビジネス